アクシスITパートナーズ株式会社

アクシスITパートナーズ株式会社

IR情報

Investor Relations

IR情報

IR情報

開示情報⼀覧

    Adobe Acrobat Reader

    PDFファイルをご覧になるためには最新のAdobe Acrobat Readerが必要となります。
    Adobe Acrobat Readerはアドビシステムズのサイトより無償でダウンロードできます。

    公告

    電⼦公告
    決算公告
    Adobe Acrobat Reader

    PDFファイルをご覧になるためには最新のAdobe Acrobat Readerが必要となります。
    Adobe Acrobat Readerはアドビシステムズのサイトより無償でダウンロードできます。

    ディスクロージャーポリシー

    株主・投資家のみなさまをはじめとするステークホルダーの方々に、公平に適時適切な情報を発信していくため、以下の通りディスクロージャーポリシーを制定しています。

    基本方針

    当社は、株主・投資家、顧客、取引先、地域社会、従業員等、当社グループを取り巻く様々なステークホルダーとの信頼関係を維持・発展させるため、公正で透明性の高い情報を適時適切に開示するとともに、経営トップを始めグループ全体での積極的なコミュニケーション活動を行います。

    情報開示の基準

    金融商品取引法等の諸法令および東京証券取引所の特定上場有価証券に関する有価証券上場規程の特例の「会社情報の開示義務」(以下「特例」)に従い、透明性、公平性を基本とした適時適切な情報開示を行います。また、諸法令や適時開示規則に該当しない場合でも、ステークホルダーに当社を理解いただくために重要あるいは有益であると判断した情報については、積極的かつ公平に開示します。

    情報開示の方法

    適時開示規則の定める情報の開示を、同規則に従い東京証券取引所の提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)を通じて行うとともに、同システムにより公開した後は、速やかに当社ホームページにも掲載します。適時開示規則に該当しない場合でも、重要あるいは有益であると判断した情報については、当社ホームページへの掲載等により広く開示します。

    沈黙期間

    決算情報(四半期決算情報を含む)の漏洩を防ぎ、かつ情報開示の公平性を確保する観点から、決算期末日の翌日から各決算発表日までを沈黙期間と定めています。この期間中は、決算、業績見通しに関する質問への回答やコメントを差し控えることとしています。ただし、この沈黙期間中に業績予想が大きく変動する見込みが出てきた場合には、適時開示規則に従い、適宜公表します。

    将来見通しについて

    開示情報のうち、将来見通しや業績予想については、開示時点で入手可能な情報に基づき判断したものであり、リスクや不確実性を含んでいます。実際の成果や業績は、さまざまな要因によって大きく異なる可能性があることをご承知おきください。

    免責事項

    当ウェブサイトに掲載されている当社の業績⾒通し、計画、戦略などは、現時点で⼊⼿可能な情報に基づき当社の経営者が判断した、将来の業績に関係する⾒通しであり、リスクや不確実性を含んでいます。また、当社の事業をとりまく、経済情勢、市場の動向等の様々な重要な要素により、実際の業績は、業績予想とは、異なり得ることを予めご承知おきください。
    当ウェブサイトのいかなる情報も、当社の株式の購⼊や売却等を勧誘するものではありません。
    投資に関する決定は利⽤者ご⾃⾝の判断でなさるようお願いいたします。

    当ウェブサイトに掲載された情報は予告なく変更や掲載を取りやめることがあります。また、通信環境やお客様のコンピュータの状況、その他の理由により当ウェブサイトを正常に利⽤できない場合があります。

    当ウェブサイトの内容について、当社は万全を期して掲載しておりますが、掲載された情報に誤りがあった場合や第三者によるデータの改ざん等があった場合、またデータのダウンロード等によって⽣じた障害及び損害については、当社は⼀切責任を負うものではありませんのであらかじめご了承ください。

    IRについてのお問い合わせ

    ウェブサイトからの相談窓⼝

    メールアドレス:IR@t-axis.co.jp

    お電話での相談窓⼝

    総務部0857-50-0375
    (月~金9:00~17:00 土日祝日年末年始を除く)